ダイスビルダーに役立つ情報

ダイスビルダーのページに、役立つ情報を掲載しました。

コラム1 Sicherman(ジッヒャーマン)ダイス
コラム2 非推移的ダイス
コラム3 多面ダイス


スポンサーサイト



2019.02.07 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 進行状況

じゃんけんカードゲーム『ばとけん』

最大7種類の手の形でじゃんけんをするカードゲームが発売になりました。

ばとけん



テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

2018.12.10 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 進行状況

ルールブック随時追加中!

多目的カード『エクスタロット 王国版』では、
エクスタロットを利用してプレイするオリジナルゲームのルールを
随時募集しています。

現在のルール制作者氏名(予定含む)は、
奥野紗霧/かつみ/カンビオ同好会/草場純/Kay/柴崎銀河/
鈴木一也/ゆお/米光一成/他(五十音順)
となっています。

たくさんの楽しいルールをお待ちしております。
応募方法などは公式サイトをご覧ください。

エクスタロット 王国版公式サイト
http://xtarotg.web.fc2.com


2017.10.28 | | コメント(0) | 進行状況

ゲームチップカード

XTAROTゲーム開発ツールのひとつとして、チップカードが登場します。

chipcards.jpg

【特徴】
ゲームチップカード(Game Chip Cards)は、
XTAROTゲーム開発ツールの一翼を担う新指向のゲーム用模擬通貨です。
サイズがトランプよりも小型で、パッケージはトランプとほぼ同じ体積に
なっており、携帯性に優れています。
上下表裏とも同じデザインなので、向きをそろえる必要がありません。
厚さも0.4mmのため、普通のカードよりも存在感があります。

【仕様】
サイズ:58mm x 18mm (縦横の比率は黄金比の約2倍)
厚さ:約0.4mm
1パッケージ当たりの枚数 1セット112枚(224枚入りは2セット同梱)

【券種】
先頭が1か5の数字から成る1点から1000点の券種より構成されていて、
その比率は、日本国通貨の発行枚数を参考にしています。
これによって、特定の券種が余る可能性を減らしています。

   1点券 30枚 象徴色:白 対応タロット:22夢
   5点券 10枚 象徴色:黄 対応タロット:19太陽
  10点券 27枚 象徴色:赤 対応タロット:11力
  50点券  9枚 象徴色:緑 対応タロット:1魔術師
 100点券 27枚 象徴色:青 対応タロット:14節制
 500点券  5枚 象徴色:紫 対応タロット:15悪魔
1000点券  3枚 象徴色:水 対応タロット:21世界
 マーカー券  1枚 フィンとブラン(犬) 対応タロット:0愚者
  計    112枚9000点

各券種に描かれた人物は、エクスタロットの大アルカナの人物と同じです。
500点券以下の6種類はペトラルカの6分類に対応しています。

1セット112枚組の点数の合計は、1000点券を入れて9000点、
1000点券を除くと6000点になります。
この点数は、2人~6人に等分できる都合の良い数値になっています。
マーカー券は、例えばDEALER(親)を表示するのに使います。

ゲームチップカードは、12月中旬に発売予定です。


2016.11.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 進行状況

増刷(両面白紙カード)

両面白紙カードは、規定枚数が完売しましたが、
希望多数のため増刷しました。

両面白紙カードというのは、
エクスタロットの開発段階で生産した
両面に何も印刷していない
すっぴんのカードのことです。

様々なテストに使うため、
サインペンで記入ができるように、
両面ともニス塗りをしていません。

利用目的としては、
カードゲーム開発の他に、
教育・学習・フラッシュカード用、
企業研修・ブレーンストーミング用、
などが考えられます。

Amazonへ→ 白紙カード(両面無地) ゲーム用品/ブリッジサイズ

doubleblank.jpg



2016.11.01 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 進行状況

販売状況

エクスタロット(1) 基本セット
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

エクスタロット(2) 片面白紙セット
☆☆☆☆☆☆☆☆☆

両面白紙カード (★はエクスタロット発売前)
★★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
(両面白紙カードは推定2ヶ月後に完売となります)

4-00-200.jpg






2016.08.23 | | コメント(0) | 進行状況

開発過程でこの方々から影響を受けました

エクスタロットの開発過程で、私が影響を受けた方の一覧です。
お礼申し上げます。--------柴崎銀河

草場純 氏
遊戯史研究家 ゲームマーケット創設者
ゲーム専用のタロットカードを教えて頂き、
エクスタロットを開発するきっかけになった一人です。
ゲームの考察エッセイがweb上に数多く残されています。

鶴岡真弓 氏
ケルト芸術文化研究家 多摩美術大学・芸術人類学研究所所長
エクスタロットの世界設定はケルトにつながっています。
ケルトの文化・歴史の多くは、この方の著書から学びました。
代表書「ケルト/装飾的思考」

米光一成 氏
ゲームクリエイター デジタルハリウッド大学客員教授
タロットとゲームの関係について多くの知見を
この方の作品や著書から学びました。
市民講座でエクスタロットの紹介もして頂きました。
代表ゲーム「BAROQUE」
代表書「思考ツールとしてのタロット」

伊泉龍一 氏
占い・精神世界研究家
タロットの歴史の多くは、この方の著書から学びました。
代表書「タロット大全」

井上教子 氏(ステラ・マリス・ナディア)
西洋占術講師
タロットの解釈について、この方の著書から学びました。
代表書「タロット象徴事典」

赤桐裕二 氏
テーブルゲーム研究者
トランプゲームの多様性について、この方の著書から学びました。
メールでご意見も頂きました。
代表書「トランプゲーム大全」

鏡リュウジ 氏
心理西洋占星術研究家
様々な占い手法について、この方の著書から学びました。
代表書「鏡リュウジの占い大事典」

藤森緑 氏
占術師
タロット占いの実践的な多くは、この方の著書から学びました。
代表書「タロット・リーディング」

鈴木一也 氏
ゲームクリエイター 神話学研究家
エクスタロットのルール開発にあたり、ご協力を頂いた一人です。
代表ゲーム「女神転生」


0-05-200.jpg




2016.08.02 | | コメント(0) | 進行状況

XTAROT取り扱い店舗

XTAROTは、Amazon通販以外にも、次の店舗で取扱います
(*印は検討中)
在庫は電話等でお確かめください。

『カードの履暦』(世界のタロットカード取扱店)
  〒761-8012 香川県高松市香西本町414-1 TEL:087-881-3071

*奥野かるた店 (かるた、カードゲームの取扱店)
  〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-26 TEL:03-3264-8031

*ニチユー株式会社
  〒111-0033 東京都台東区花川戸1-3-6 TEL:03-3843-6431

*株式会社ホビーベース イエローサブマリン 各店舗



1-00-200.jpg



2016.07.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 進行状況

販売状況

エクスタロット発売の1ヶ月も前から両面白紙カードを販売している関係で、
今のところ売行き累計は両面白紙カードが優っています。

両面白紙カード
★★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆ (★はエクスタロット発売前)

エクスタロット基本セット
☆☆☆☆☆☆☆☆

エクスタロット片面白紙



0-10-200.jpg





2016.07.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 進行状況

開発の過程で出来たブランクカード


エクスタロットをカード化することが決まったとき、
開発過程で次の2つのものができました。

ひとつは、エクスタロットと同サイズの両面ブランクカードです。
これは両面ともニスが塗ってありませんので、
自由にサインペンで書き込みができます。
材質はトレカに使われるようなカード紙です。
しかし両面とも白い無地ですから、若干の裏面透けが生じます。
テーブルに置いた状態であれば問題ありません。
市場調査をしたところ、
学習教材として広い需要があることが分かりました。
そこで、両面白紙カードとしてAmazonでの販売が決まりました。
エクスタロットとの依存関係は無いため、先行してリリースしました。

card0081a.jpg
Amazon通販


次に、製造工程で、抜型のサイズとエクスタロットの枚数の関係から
紙が無駄に打ち抜かれる箇所があることが分かりました。
何もしなければ捨てられてしまうカードです。
そこで、裏面はエクスタロットと同じ模様、表面は白紙で
エクスタロットと同じトランプニスが両面に塗布されたカード
を同時に作ることにしました。
油性顔料ペンであれば文字を記入することができます。
エクスタロットの裏面は、黒ベタのため、遮光性は高く、
手に持っても一般的な使い方で裏透けは起こりません。
このような片面白紙のカードは、製品と一緒に使うことで、
新しいカードを自作で組んで遊ぶ需要があることが、
過去に「モンスターメーカー」のシリーズを制作したときに
経験しています。
これも、エクスタロット片面白紙カードとして、
Amazonでの販売が決まりました。

blankcards2.jpg
Amazon通販


以上、2種類のブランクカードが世に出ることになりましたが、
どちらも長期的にみて役に立っていくものと期待しています。


2-01-200.jpg






2016.07.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 進行状況

« | ホーム |  »

プロフィール

XTAROTGAMES

Author:XTAROTGAMES
エクスタロットのゲーム情報ブログへようこそ! 製品の詳しい説明を致します。



検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR