XTAROT取り扱い店舗

XTAROTは、Amazon通販以外にも、次の店舗で取扱います
(*印は検討中)
在庫は電話等でお確かめください。

『カードの履暦』(世界のタロットカード取扱店)
  〒761-8012 香川県高松市香西本町414-1 TEL:087-881-3071

*奥野かるた店 (かるた、カードゲームの取扱店)
  〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2-26 TEL:03-3264-8031

*ニチユー株式会社
  〒111-0033 東京都台東区花川戸1-3-6 TEL:03-3843-6431

*株式会社ホビーベース イエローサブマリン 各店舗



1-00-200.jpg



スポンサーサイト



2016.07.26 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 進行状況

F(∞)という小アルカナ

小アルカナFの
4つのスートすべてに共通して現れる登場人物は誰でしょう。
彼は、大アルカナ第0番の愚者(Fool)と同じ人物です。

名前をフィン(Finn)という若者で、
小説・エクスタロット物語の第一巻、
「旅人フィンと四つの王国」(双星たかはる著)の主人公です。

彼は超越した存在であり、彼方(Far)に居ます。
その札を数値的にあえて表現するならば、
0で割り算をしたときの値のように∞になります。

フィンは、トランプであればJOKERの役を担います。
しかし、敵ではありません。
王国を遠方から見守っている超越した存在なのです。

2-20-200.jpg




2016.07.25 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 解説

トランプとのヴィジュアル上の互換性

エクスタロットの特徴の一つは、
従来のトランプとのヴィジュアル上の互換性にあります。
つまり、トランプに可能な限り外見を近づけています。

大アルカナを含めてすべてのスートの左肩の数字記号を
19世紀から使われていた伝統的なフォントに合わせました。
これによって、手に持ったとき、扇状に開いて
すべてのカードの種類を一覧で把握できます。

思いきって変えた点もあります。
4つのスートの由来は、風・水・土・火で、
古代ギリシャや中世の錬金術にも現れた4元素です。
トランプのスートは従来、黒と赤の2色でしたが、
エクスタロットでは、このテイストを損なうことなく
4色に細分化しました。すなわち、
黒系列(藍、緑)と赤系列(桃、橙)にしています。
これによってスートの識別性が飛躍的に向上しました。

小アルカナの数字札も、可読性を重視するため、
トランプと同じマークの配置にしました。
近代になって占い用のタロットが普及を始める以前は、
タロットカードの主な使いみちはゲームでしたが、
小アルカナは、例えば、スぺード3ならば
剣を3つ並べたものでした。
現代のトランプは、この古きよきデザインの
記号化・抽象化を進めていったもので、
エクスタロットは、この路線に寄り添っています。

4-07-200.jpg





2016.07.24 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 解説

販売状況

エクスタロット発売の1ヶ月も前から両面白紙カードを販売している関係で、
今のところ売行き累計は両面白紙カードが優っています。

両面白紙カード
★★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆ (★はエクスタロット発売前)

エクスタロット基本セット
☆☆☆☆☆☆☆☆

エクスタロット片面白紙



0-10-200.jpg





2016.07.23 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 進行状況

開発の過程で出来たブランクカード


エクスタロットをカード化することが決まったとき、
開発過程で次の2つのものができました。

ひとつは、エクスタロットと同サイズの両面ブランクカードです。
これは両面ともニスが塗ってありませんので、
自由にサインペンで書き込みができます。
材質はトレカに使われるようなカード紙です。
しかし両面とも白い無地ですから、若干の裏面透けが生じます。
テーブルに置いた状態であれば問題ありません。
市場調査をしたところ、
学習教材として広い需要があることが分かりました。
そこで、両面白紙カードとしてAmazonでの販売が決まりました。
エクスタロットとの依存関係は無いため、先行してリリースしました。

card0081a.jpg
Amazon通販


次に、製造工程で、抜型のサイズとエクスタロットの枚数の関係から
紙が無駄に打ち抜かれる箇所があることが分かりました。
何もしなければ捨てられてしまうカードです。
そこで、裏面はエクスタロットと同じ模様、表面は白紙で
エクスタロットと同じトランプニスが両面に塗布されたカード
を同時に作ることにしました。
油性顔料ペンであれば文字を記入することができます。
エクスタロットの裏面は、黒ベタのため、遮光性は高く、
手に持っても一般的な使い方で裏透けは起こりません。
このような片面白紙のカードは、製品と一緒に使うことで、
新しいカードを自作で組んで遊ぶ需要があることが、
過去に「モンスターメーカー」のシリーズを制作したときに
経験しています。
これも、エクスタロット片面白紙カードとして、
Amazonでの販売が決まりました。

blankcards2.jpg
Amazon通販


以上、2種類のブランクカードが世に出ることになりましたが、
どちらも長期的にみて役に立っていくものと期待しています。


2-01-200.jpg






2016.07.22 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 進行状況

エクスタロットのカードを広げたところ

エクスタロットのカードを広げたところです。
これで全体の3割ほどです。

xtarot23b.jpg

3-09-200.jpg




2016.07.20 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 進行状況

エクスタロットの開発記事があります

エクスタロットの開発記事があります。
http://gpi.cocolog-nifty.com/blog/2016/07/post-7f13.html

・大アルカナが22枚から24枚になった理由
・小アルカナのマークの起源


0-23-200.jpg




テーマ:ゲーム製作 関連 - ジャンル:ゲーム

2016.07.18 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 進行状況

「米光一成のゲームづくり道場」で紹介されました

エクスタロットが、池袋コミュニティカレッジ主催の講座「米光一成のゲームづくり道場」で紹介されました。

この講座は、カードゲームなどの各種アナログゲームからルールの組み立て方を学び、実際にゲームを制作することを通して、日常生活の改善や、仕事ならばプロジェクト運営のコツなどを学ぶことをねらいとしています。

講師は、ゲーム作家の米光一成先生です。ゲーム『ぷよぷよ』『バロック』『想像と言葉』などの企画監督です。


3-15-200.jpg



テーマ:ボードゲーム - ジャンル:ゲーム

2016.07.16 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 進行状況

エクスタロットが発売になりました

Amazonで購入できるようになりました。
エクスタロット 多目的トランプ 112枚組


1-01-200.jpg


テーマ:ボードゲーム - ジャンル:ゲーム

2016.07.15 | | コメント(0) | トラックバック(0) | 進行状況

« | ホーム |  »

プロフィール

XTAROTGAMES

Author:XTAROTGAMES
エクスタロットのゲーム情報ブログへようこそ! 製品の詳しい説明を致します。



検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR